はくまいのブログにお越しいただきありがとうございます☺️
前回の記事も読んでいただけると嬉しいです🌼
隣町にあるカウンセリングルームへ行くことになりました
心療内科や精神科ではない
市立病院で対応の診療科はないと言われ
近隣で受診できる場所の一覧表を渡された📝
その一覧に載っていて、直ぐに予約が取れたから😓
カウンセリングは母と一緒に行きました
私と先生の話の内容は
体重や体型への認識、食事状況ぐらい
そのあと私は待合室で待っていて
母と先生が2人で話をしていました
カウンセリングを終えて、母から話の内容を聞きました
『摂食障害は家庭環境や母親との関係が影響する』
と言われたようです
たしかに
摂食障害に関する本や記事で
家庭環境や母親との関係性について
書かれているものある
私の場合はどうなのか…
両親にはたくさんの愛情で大切に育ててもらったと感じる❤️
結婚し親元を離れた今でもいろいろと気にかけてくれる
ただ
短気で怒りっぽい父
ネガティブな言葉が多い母
(私のネガティブ思考は母から受け継いだのかな💧)
両親の機嫌を損ねないように振舞ったり
顔色をうかがいながら生きてきた自覚はある😣
幼い頃から『いい子だね』『しっかりしてるね』と
周囲から言われることがあった
(人をよく観察したり、人からどう思われるか気にしたり、
よく思われようとするのは幼い頃から培われたのか…😭)
このような状況だったけれど
私の摂食障害への影響は定かではない
私が行ったカウンセリングルームの先生は
『摂食障害は家庭環境や母親が影響する』
という考えが強い方だったのかな😓
何か解決したわけでも、解決に向かったわけでもなかった
それ以降、このカウンセリングルームへ行くことはありませんでした